お知らせ・ご案内
第1回障害者雇用担当職員連絡調整会議
6月27日(金)15:00~17:00に、吉田キャンパス本部棟地階ワーキングコモンズにて、京都大学の障害者雇用職員の所属部局の担当職員向けの、第1回「障害者雇用担当職員連絡調整会議」を開催しました。この連絡調整会議は、業務支援室主催で、精神障害(疾患)、発達障害を中心に就労後の傾向と対策をあらためて整理し、日ごろ不安や疑問点を解消してもらうことを目的とした企画で、本学の障害者雇用実施部局19部局から25名の教職員の参加がありました。
はじめに濵野副室長より開会のあいさつがあり、続いて平山指導員(作業療法士)より「職場で気を付けるポイント~疾患別の傾向と対策~」というテーマで、レクチャーがありました。後半は、「各部局 障害者雇用の現状と課題」をテーマに、2グループ(精神疾患グループ、発達障害グループ)に分かれてディスカッションを行いました。普段は各部局でそれぞれ障害者雇用職員を担当している教職員が一堂に会する機会となり、障害者雇用について各部局で導入している成功例、特別な対処例、疑問点、課題と思われていることなどについて情報共有される場となりました。
次回の「障害者雇用担当職員連絡調整会議」は、年内の開催を予定しています。
